「腰が重くて朝起きるのが辛い」
「膝の痛みで階段がしんどい」
そんな症状で整体や整骨院、整形外科に通っても、
すぐに戻ってしまう方は少なくありません。
その原因のひとつが「筋膜の癒着」です。
関節・筋膜リリースケアでは、筋肉や関節を包む膜の硬さを優しく解放し、動きをスムーズにすることで、腰や膝の痛みを根本から改善していきます。
・慢性的な腰痛、ぎっくり腰を繰り返す
・膝の違和感や痛みで正座・階段が辛い
・整体や整骨院に通ってもすぐに戻ってしまう
・股関節や腰が硬くて動きが悪い
・姿勢の崩れや歩き方のクセが気になる
腰痛の原因は一つではありません。
代表的なものは以下の通りです。
・長時間のデスクワークや不良姿勢
・筋肉の過緊張や柔軟性の低下
・椎間板や関節の負担
・ストレスや自律神経の乱れ
特に見落とされがちなのが「筋膜の癒着や関節包の硬さ」です。
筋膜の滑りが悪くなると神経や血管の働きが低下し、慢性的な腰痛や重だるさを引き起こします。
関節・筋膜リリースケアでは、こうした癒着を解放し、神経や血流を整えることで、根本から改善を目指します。
膝の痛みも原因はさまざまです。
・O脚やX脚などアライメントの乱れ
・太ももやふくらはぎの筋肉の硬さ
・半月板や靱帯のストレス
・加齢や軟骨の減り
膝の動きを制限しているのは筋肉だけでなく、関節包や靱帯の緊張、筋膜の癒着も大きく関わります。膝まわりだけでなく、股関節や足首とのバランスを整えることで、歩行や階段動作がスムーズになり、膝の負担が軽減されます。
1.筋膜の癒着を解消し、神経・血管の通りを改善
筋膜の硬化や癒着は、腰や膝周囲の神経や血管を圧迫し、痛みやしびれの原因となります。
リリースによって筋膜間のすべりを回復させることで、血流・リンパの循環改善や神経伝達の正常化を促し、自然治癒力を高めます
2.関節包・靱帯へのアプローチで可動域を回復
腰や膝の動きを制限しているのは筋肉だけではありません。関節包や靱帯の緊張を丁寧に解放することで、関節の「遊び(joint play)」が取り戻され、曲げ伸ばしや歩行がスムーズになります。
3.神経筋制御を整え、再発を防ぐ
痛みが長く続くと、脳と筋肉の間の信号が乱れ、「力が抜けない」「常に筋肉が硬い」状態になります。
リリースによって神経筋のコントロールを正常化することで、動作が自然になり、腰痛や膝痛の再発予防につながります。
4.全身のバランスを考えたアプローチ
腰や膝の痛みは、その部位だけの問題ではなく、股関節・骨盤・足首など全身の連動性が関わっています。局所だけでなく全身をみながら調整することで、より根本的な改善を実現します。
一般的な整体や整骨院では「一時的なほぐし」や「電気治療」が中心のこともあります。
関節・筋膜リリースケアは、身体の動きを制限する根本原因(筋膜の癒着や関節の硬さ)に直接アプローチするため、症状の改善だけでなく「動きやすさ」までより戻せるのが特徴です。
「慢性的な腰痛が楽になり、朝スッと起きられるようになった」
「膝の違和感がなくなり、ウォーキングが毎日楽にできるようになった」
「ランニング時の膝の痛みがなくなった」
お名前 M.H様
ご職業 自営業(コンサルタント)
年齢 61歳
お住まいの地域 西宮市
当店を知る前、どんなことで悩んでいましたか?
頸椎のヘルニアがあるため、常に肩こりがひどく、手先のしびれもあり、腹筋、背筋がないために座骨神経痛や膝の痛みがありました。
実際にご利用された感想や日常生活での変化などをお聞かせください。
自分ではなかなか出来ないストレッチや運動をじっくりとさせていただけるので、とても楽になりました。
週に1回の予約がとれないとがっかりしてしまうほど毎回気持ち良さを感じています。
当スタジオは、西宮で「関節・筋膜リリースケア」に特化した専門サロンです。
整体や整骨院、治療院でも改善しなかった腰や膝の痛み、ぜひ一度ご相談ください。
体験をご希望の方は「関節・筋膜リリースケア」の項目をチェックし、症状や目的をご記入ください。